香川県|讃岐和三盆の糖蜜をアップサイクル!| 馬宿蒸溜所のクラフトコーラ

  • 香川県
  • ショッピングマガジン
  • 飲料
  • 加工食品

みなさんは『クラフトコーラ』というものをご存知でしょうか?大手飲料メーカーが販売しているいわゆる普通のコーラと違い、こだわりの少量生産で作られているコーラです。ここ数年でその人気は広がってきており、今や全国各地にクラフトコーラの工房があります。それぞれ違ったこだわりのもと、地域の特産品などを使いながらオリジナルのクラフトコーラが作られています。一口にコーラと言っても、地域地域で全く違った個性が楽しめるのもクラフトコーラの魅力。そして、香川県東かがわ市にも最近誕生したクラフトコーラがあります。

讃岐和三盆のクラフトコーラ『103COLA』


それが馬宿蒸溜所が販売する『103COLA(とうみつコーラ)』です。『とうみつ』とは『糖蜜』のこと。東かがわ市は高級砂糖として名高い『讃岐和三盆』の産地であり、その糖蜜を使ったクラフトコーラが103COLAなのです。讃岐和三盆はかつて将軍や天皇への献上品として扱われていたほどの逸品で、干菓子としてそのまま美味しくいただけるほどに上品で優しい甘さが特徴。103COLAにはその讃岐和三盆の糖蜜が使われているわけですから、他のコーラとは甘さの質が全く違うと言えます。一般的なクラフトコーラはスパイスに工夫を凝らしたものが多く、甘味料にこだわりの素材を使用したクラフトコーラは貴重な存在です。

また、普通はコーラの黒色を表現するためにカラメルなどで着色するところですが、103COLAは糖蜜の黒色がそのまま生かされているため着色料が使われていません。炭酸水で3〜4倍に割るだけで、和三盆の上品な香りと優しい甘さのコーラができあがり。牛乳で割ることでチャイのような楽しみ方も可能です。

103クラフトコーラ(とうみつくらふとこーら)(200ml)

■内容量:200ml
■原材料:和三盆糖蜜(香川県産)、オレンジ、レモン、ライム、カルダモン、クローブ、 オールスパイス、シナモン、その他スパイス
■賞味期限:製造日より2年

価格:1,944 円(税込み・別途送料)

103クラフトコーラ(とうみつくらふとこーら)(720ml)

■内容量:720ml
■原材料:和三盆糖蜜(香川県産)、オレンジ、レモン、ライム、カルダモン、クローブ、 オールスパイス、シナモン、その他スパイス
■賞味期限:製造日より2年

価格:3,996 円(税込み・別途送料)

和三盆糖蜜をアップサイクル

馬宿蒸溜所は初めからクラフトコーラを作っていたわけではなく、和三盆のラム酒を製造するために開所された蒸溜所です。そのきっかけは馬宿蒸溜所の美馬社長が、自身の義父が経営する讃岐和三盆の製造所・三谷製糖を見学したことだと言います。

「和三盆の製造現場を見せてもらったときに、その製造過程で出る糖蜜が瓶いっぱいにたまっていて。なめてみたら雑味が全然なくてすごく美味しかったんですが、大量にできる糖蜜の多くが使い道がないために廃棄されていたんですよ。それがすごくもったいないなと思って。それで、元々私がお酒好きだったこともあり、その糖蜜でラム酒を作ることになりました」
元々希少な和三盆ですから、和三盆の糖蜜を使ったラム酒は世界初の試みだったそうです。その和三盆のラム酒はクラウドファンディングなどでも人気となり、販売からわずか数年で新しい蒸溜所を建設するまでになりました。

「ラム酒を作っている中で、廃棄されていた和三盆の糖蜜をアップサイクルする取り組み自体に共感してくれる人がたくさんいました。でもその中でお酒が飲めない人もいたんですよね。そういう人たちにも和三盆の糖蜜を活用して何か楽しんでもらえるものを作れないか、と考えて辿り着いたのがクラフトコーラだったんです」

そうして、こちらも世界初となる和三盆のクラフトコーラが誕生しました。

アップサイクルをエンターテインメントに。
観光もできる馬宿蒸溜所


そんな馬宿蒸溜所はより多くの人に商品を届けるために2023年夏に新しい蒸溜所をオープンします。まずは蒸留所のみのオープンですが、将来的には製造見学スペースや試飲スペース、お土産ショップなどがある観光エリアを併設させ、観光一体型複合施設となる予定です。もちろん試飲スペースでは和三盆ラム酒と103COLAを試飲することができます。

廃棄されるはずだった讃岐和三盆の糖蜜が今、形を変えて大きな広がりを見せています。アップサイクルをエンターテインメントに。まずは103COLAをお取り寄せして、じっくり味わってみてください。きっと、馬宿蒸溜所の現地にも行ってみたくなるはずですよ。

103クラフトコーラ(とうみつくらふとこーら)(200ml)

香川県産の和三盆から抽出された「糖蜜」を使用した、世界初のクラフトコーラです。
■商品:クラフトコーラ
■名称:103Cola(とうみつコーラ)200ml
■原材料:和三盆糖蜜(香川県産)、オレンジ、レモン、ライム、カルダモン、クローブ、 オールスパイス、シナモン、その他スパイス
■賞味期限:製造日より2年
■内容量:200ml
■保存方法:直射日光の当たらない常温
■飲み方:本品1に対し、炭酸3~4程度で割ってお召し上がりください。
■備考:開封後は冷蔵庫にて保管し、お早めにお召し上がりください。
■販売者:馬宿蒸留所 香川県東かがわ市馬宿230-2
■製造者:株式会社ミールファーム 大阪府和泉市阪本町299-3

★常温でお送りさせていただきます。
★ご到着日は、ご購入の際にカート内にてご指定いただけます
★熨斗(のし)・包装等のギフト対応 不可

価格:1,944円(税込み・別途送料)

103クラフトコーラ(とうみつくらふとこーら)(720ml)

香川県産の和三盆から抽出された「糖蜜」を使用した、世界初のクラフトコーラです。
■商品:クラフトコーラ
■名称:103Cola(とうみつコーラ)720ml
■原材料:和三盆糖蜜(香川県産)、オレンジ、レモン、ライム、カルダモン、クローブ、 オールスパイス、シナモン、その他スパイス
■賞味期限:製造日より2年
■内容量:720ml
■保存方法:直射日光の当たらない常温
■飲み方:本品1に対し、炭酸3~4程度で割ってお召し上がりください。
■備考:開封後は冷蔵庫にて保管し、お早めにお召し上がりください。
■販売者:馬宿蒸留所 香川県東かがわ市馬宿230-2
■製造者:株式会社ミールファーム 大阪府和泉市阪本町299-3

★常温でお送りさせていただきます。
★ご到着日は、ご購入の際にカート内にてご指定いただけます
★熨斗(のし)・包装等のギフト対応 不可

価格:3,996円(税込み・別途送料)

この記事を書いた人

千葉大輔

徳島県徳島市を拠点に活動するフリーランスのフォトグラファー・ライターです。
自然豊かな四国の地には、良いモノ、美味しいモノがたくさん!
それを多くの人に知ってほしくて、こんな仕事をしています。
みなさんが素敵な商品と出会えますように!